ジョブまる 利用規約
アリッツ株式会社
第1条(準則)
アリッツ株式会社(以下「当社」という)は、当利用規約によって第3条で定義する求職者様との関係を規律するものです。
第2条(当サービスの定義)
当サービスは、当社が運営するWebサイト「ジョブまる」および関連求人サイト(以下「当サイト」という)における求人情報サービスおよびその関連サービスの総称をいいます。
第3条(求職者様の定義)
正社員・契約社員・パート・アルバイト等の形態に関わらず職に就く目的で当サイトを利用する方を総称して求職者様といいます。
第4条(禁止事項)
当サービスの利用にあたって、求職者様は以下の行為を行うことを禁止します。
1)虚偽の事実を記入すること
2)継続して勤務する意志がない場合のお祝い金申請
3)公序良俗に反する等反社会的と考えられること
4)当社および第三者の財産権・プライバシー・著作権およびその他知的財産権を侵害する恐れがあること
5)当社および第三者に不利益を与えたり、誹謗中傷すること
6)社会的反響により当社が損害を受ける可能性があること
7)当サービスの運営および当社の経営の妨げになること
8)その他、当社が不適当と判断すること
第5条(情報削除)
第4条にて禁止している事項があった場合に、当社の登録事項に削除の必要性がある場合、求職者様に通知することなく当該情報の削除を当社は行うことができます。
第6条(お祝い金の申請)
求職者様は、正社員・契約社員・期間工に採用され初出社から1ヶ月を経過するまで勤務した場合、パート・アルバイトに採用され初出社から1週間を経過するまで勤務した場合、派遣社員登録の場合は登録が完了し出社した場合、当社にお祝い金の申請をすることができます。ただし、申請期限は入社後2ヶ月間とし、期間内に当社へ申請を行わなかった場合はお祝い金の受け取りを希望しないものとし、それ以降の申請は無効となります。
また、当社からお祝い金の申請をされた求職者様に対し、入社に関する確認書類の提出を求めることがあります。
第7条(お祝い金の支払い)
申請されたお祝い金は、広告主様(採用事業所様)に勤務実績を確認後、正社員・契約社員は初勤務日から105日、パート・アルバイト・派遣社員・期間工は75日を目安に指定の口座へお振り込みします。
ただし、求職者様からお祝い金の申請について、次の各号に該当する場合には当社はお祝い金を求職者様にお支払いできません。
1)申請内容に誤りがある場合
2)広告主様(採用事業所様)から採用した旨の報告がない場合
3)広告主様(採用事業所様)から当社へ広告料の支払いがなされない場合
4)正社員・契約社員の場合は3ヶ月間、パート・アルバイトの場合1週間、期間工の場合は31日の勤務実績がない場合
5)常識的範囲を超えて一定期間内にお祝い金の申請がある場合
6)実際に採用された雇用形態(正社員・契約社員・期間工・パート・アルバイト・派遣)が広告掲載の雇用形態と異なる場合
7)その他、当社が不適当と判断する場合
第8条(サービス提供の変更・停止)
当社は、事前の通知なく当サービスの提供を変更および停止することがあります。なお当社では、当サービス提供の変更・停止に伴う異議申し立ておよび損害請求の受付はいたしません。
第9条(免責)
当サービスは求人広告掲載サービスのため、職業安定法に基づく職業紹介ではありません。当社は、当サービスの正確性・完全性および有用性を保証するものではありません。また、当社は求職者様が当サービスを利用した成果については、一切の責を負いません。求職者様が当サービスの利用により影響があった第三者による請求・訴訟・その他発生する損失・損害あるいは弁護士手数料等を含む費用の責任を免除することに同意するものとします。
第10条(損害賠償)
求職者様が当利用規約に違反し、または不正な行為により当社に損害が生じた場合は、求職者様はその一切の弁護士費用等費用を含む損害を当社に賠償する責を負います。
第11条(約款の変更)
当社は当利用規約を求職者様の許諾なく変更することができます。
第12条(準拠法および裁判管轄)
当利用規約の準拠法は日本国の法とします。また、当サービスまたは当利用規約に関連して当社と求職者様の間にて生じた紛争については、当社の本店所在地を管轄とする簡易裁判所を第一審の管轄裁判所とします。